未分類 【指が弱いあなたに朗報】指が弱くてもピアノ弾ける説 どうも、音大生のこうきです。今回は「指が弱くても弾ける説」を提唱していこうと思います。指や関節が弱いと嘆いている方、ご安心ください、指や関節が弱くてもピアノは弾けます。ピアノに必要な筋肉は腕です、指を動かすと腕がピクピク動きますよね? 2019.09.01 未分類
ショパン 【ショパン】音大生が解説する「練習曲Op.10-4」の弾き方 のだめや四月は君の嘘で知られたショパン作曲の練習曲Op.10-4。激流に飲まれるような音楽が特徴的ですが、この作品を弾くには火薬のような扱いをしなくてはなりません。重要なのは支えやテンポ、しかしもっと大事なのは感覚なのです。本番で「あ、止まった」となりませんように。 2019.07.25 ショパン未分類楽曲紹介