スポンサーリンク
リスト

【リスト】ピアノの魔術師「リスト」のオススメ作品を11曲集めてみた

どうも、ピアノ部部長、音大生のこうきです。さて、今回は鍵盤の魔術師「フランツ・リスト」の作品の中からオススメな曲を11作品解説していこうと思います。いやぁ、実のところネタに困っていたのですが、リストをすっかり忘れていました。今リスト弾いているのに。
練習法

【ハノン】音大生だけが知っているハノンの活用法6選

どうも、音大生のこうきです。今回は知られざる「ハノン」の活用法を6種類ご説明いたします。まぁ、彼はフランスの人だから読みとしては「アノン」が正解。ショパン、リスト、ロシアピアニズムによる活用法や、治療として使う場合も考えてみました。
練習法

【練習法】音大生が習慣にする「練習時間と内容の決め方7選」

どうも、音大生のこうきです。今回は音大生の練習時間について大公開しています。結論から言えば、練習時間は練習内容で決まるので、一概に何時間とは言えません。ただ、6時間以上練習する人は効率が悪い練習をしています。練習は楽に楽しく効率的に!
ショパン

【ショパン】ショパンが残した4つのスケルツォをすべて解説する

どうも、音大生のこうきです。今回はショパン作曲のスケルツォ全4曲を一気に解説してみようと思います。初期から円熟期にかけて作られたスケルツォの意味は「おどけて」。ショパンが作るとしっかりとした対極に見えてしまいますが、実は滑稽なエッセンスが詰まっています。
ラヴェル

【ラヴェル】フランスの小さな大作曲家ラヴェルのオススメ作品7選

どうも、音大生のこうきです。今回はフランスの小さな大作曲家ラヴェルのオススメ作品について書いていこうと思います。ラヴェルと聞くと「譜読みめんど」とか「生理的に受け付けない」とかの声が聞こえますが、要はどれだけラヴェルの作品を知っているかです。
ピアノ教室の選び方

【ピアノ教室】ピアノ教室の選び方④個人か大手企業かどっちが良い?

今回はピアノ教室の選び方シリーズ第4弾をお届けいたします。ピアノ教室を選ぶ際気になるのは個人経営か、大手企業かの問題です。個人経営は時間の融通が利きやすいですが、お月謝は現金が必要です、企業は振り込みで済みますが、時間に限りがあります。
ピアノ教室の選び方

【ピアノ教室】ピアノ教室の選び方③教室の探し方

どうも、ピアノ部部長、音大生のこうきです。今回も前回に引き続き「ピアノ教室の選び方」シリーズをお届けしていこうと思います。今回の第3弾は「ピアノ教室の探し方」です。先生以前に教室が分からない...というかたにオススメの記事です。
ピアノ教室の選び方

【ピアノ教室】ピアノ教室の選び方②先生の種類

どうも、ピアノ部部長、こうきです。今回は「ピアノ教室の選び方」シリーズ第2弾をお届けしようと思います。今日お伝えするのは、プロの教室と趣味の教室の先生の違いです。究極はプロの方も趣味の方も教えられる先生ですが、それはなかなかいらっしゃいません。
ピアノ教室の選び方

【ピアノ教室】ピアノ教室の選び方①趣味で弾く?プロになりたい?

ピア教室の選び方を、ピアノ部部長、音大生のこうきが解説しました。まず趣味で弾くか、プロになりたいかが問われます。プロになりたい方は大学教員や、ピアノ教育者として名の高い先生に着くほかありません。趣味で弾きたい方は、場所や、予算に合うかなどを判断しましょう。
楽曲紹介

【超激難曲】音大生でも弾けない超激難曲を9曲集めてみた

どうも、ピアノ部部長、音大生のこうきです。さて、今回はピアニストでも嫌がる超激難曲を9曲集めてみました。えぇと、今回は明らかにやばい曲(アルカン、シフラ、アムラン)とかはとりあえず抜いて、演奏頻度はそこそこあるけど実は超難しい曲を集めました。
スポンサーリンク