楽曲紹介 【ピアノ発表会】大人に映える!ピアノ発表会のオススメ作品20選 どうも、音大生のこうきです。今回は大人の方々向けに、大人向けのピアノ発表会にオススメな作品を考えてみました。ゆっくり人生を諭すような作品から、人生経験を語りまくるような作品、また大人からみた子供を音に表した「子供の情景」もオススメです。 2019.10.11 楽曲紹介発表会
楽曲紹介 【ピアノ発表会】ロマン派の作曲家たちのオススメ作品30選(後半) どうも、音大生のこうきです。今回はロマン派の作曲家の作品から、ピアノ発表会にオススメな作品を30曲選曲してみた後半です。今回取り上げるのはメンデルスゾーン、ブラームス、ラフマニノフです。小学生から大人まで、様々な難易度に対応しています。 2019.10.01 楽曲紹介発表会
楽曲紹介 【ピアノ発表会】発表会で映える!男の子が弾きたいピアノ曲30選 どうも、音大生のこうきです。今回は男の子にオススメ!発表会で映えるかっこいい作品を30曲集めてみました。しかも、初級編から「俺はなんでも弾けるぜ編」に分けて考えましたので、難易度はオールマイティに対応しています。あのプロコフィエフも!? 2019.09.24 楽曲紹介発表会
楽曲紹介 【ピアノ発表会】発表会で映える!ゆっくりなオススメピアノ作品20選 どうも、音大生のこうきです。今回はテンポが遅くても映える、発表会にオススメなゆっくりな作品を選びました。ゆっくりな作品だから簡単なわけではありません。速い作品は弾くだけでも上手く聞こえますが、遅い作品は弾くだけではうまいと思われません... 2019.09.23 楽曲紹介発表会
練習法 【ピアノ練習】基礎はこれでOK!ピアノの基礎練習に最適な曲集5選 どうも、音大生のこうきです。今回はピアノの基礎練習について考えてみました。基礎練習は声楽でいう発声と同じで、これをしないと正しく曲が弾けないばかりか、膨大な時間がかかってしまいます。ショパンやリストではなく、特定の音型を続ける作品を選びました。 2019.09.21 練習法
楽曲紹介 【超激難曲】音大生でも弾けない超激難曲を9曲集めてみた どうも、ピアノ部部長、音大生のこうきです。さて、今回はピアニストでも嫌がる超激難曲を9曲集めてみました。えぇと、今回は明らかにやばい曲(アルカン、シフラ、アムラン)とかはとりあえず抜いて、演奏頻度はそこそこあるけど実は超難しい曲を集めました。 2019.09.04 楽曲紹介