楽曲紹介 【ピアノ発表会】発表会で映える!中学生にオススメなピアノ作品10曲part5 どうも、音大生のこうきです。今回は、中学生にオススメの発表会のピアノ作品を考えてみました。バロック時代の鍵盤作品から、ロシアの派手で悪魔的(?)な作品まで10曲選曲しました。思い出に残るピアノ発表会にしてくださいね。そして映えますように! 2019.11.14 楽曲紹介発表会
楽曲紹介 【ピアノ発表会】発表会で映える!中学生にオススメなピアノ作品10曲part4 どうも、音大生のこうきです。今回は、中学生向けに発表会のオススメ作品を10作品考えてみました。リストはピアノの魔術師と言われていますが、実はオーケストラ作品も多く残しています。ドビッシーのエチュードやバッハの編曲作品などを取り上げています。 2019.11.12 楽曲紹介発表会
楽曲紹介 【ピアノ発表会】発表会で映える!中学生にオススメなピアノ作品10曲part3 どうも、音大生のこうきです。10人の作曲家の中から1曲ずつ選曲しました。特にラヴェルはての癖が強いので、少し弾きにくいことでしょう。また、中学生は部活や勉強に忙しいので、あまり無理のない選曲を心がけましょう。中学生にオススメ10選part3 2019.11.05 楽曲紹介発表会
楽曲紹介 【ピアノ発表会】発表会で映える!中学生にオススメなピアノ作品10曲part2 どうも、音大生のこうきです。今回は【ピアノ発表会】発表会で映える!中学生にオススメなピアノ作品10選part2をお届けいたします。中学生は忙しいですからね、無理のない選曲をしましょう。ショパンのスケルツォは、いがいと弾けると思いますよ! 2019.11.01 楽曲紹介発表会
楽曲紹介 【ピアノ発表会】中学生にオススメな作品を20曲集めてみた(前半) どうも、音大生のこうきです。今回は中学生のピアノ発表会にオススメな作品を20曲選んでみました。今回はその前半。バッハからショパンまでをご紹介します。中学生は時間が取れない人が多いです。そんな方には技術的に簡単で内容のある作品がおススメです・ 2019.10.13 楽曲紹介発表会